2002年3月の主なスケジュールと活動日記
日付 | 曜日 | 活 動 日 誌 | |
1 | 金 | 定例議会に出席しました。国保会計に対する質疑を行いました。 終了後、先輩議員の母御さんのお通夜に参列しました。合掌。 朝まで娘の試験勉強につきあってしまった。これで良いのかな? |
|
2 | 土 | 市民相談を受けてました。 私用ですが母連れて父のもとに行きました。 |
|
3 | 日 | 原稿書きに追われていました。 | |
4 | 月 | 定例議会に出席しました。 支持者宅のお通夜に参列しました。 |
|
5 | 火 | 建設委員会として市内の視察に行きました。 本当にいるわけではありません。ペイントされた ものです。 電車から見ると地下道からドアを開けて出てくる ぞうさんに見えます。 原稿をまとめていました。 |
|
6 | 水 | 定例議会に出席しました。常任委員会開催の日でした。昨日に引き続き 箇所付けの現地視察を行いました。午前中2時間午後も2時間弱のハー ドスケジュールでした。 終了後議案の審議に移りました。 |
|
7 | 木 | 定例議会に出席しました。常任委員会開催の日でした。昨日の残りにつ いての議案審議を行いました。終了後は討論採決でした。全議案可決さ れました。 委員会終了後今期で退職される方の挨拶を頂きました。ご苦労様でした。 近所でも梅の花が満開です。 |
|
8 | 金 | 原稿をまとめていました。 市民相談を受けてました。 業者との打ち合わせを行いました。 |
|
9 | 土 | 議員会に出席しました。 市民相談を受けてました。 |
|
10 | 日 | 党員さんと地域の清掃を行いました。 地域の会合に参加しました。 市民相談を受けてました。 地域の会合に参加しました。 |
|
11 | 月 | 定例議会に出席しました。一般質問の日でした。 | |
12 | 火 | 定例議会に出席しました。一般質問の日でした。同僚の中川議員が 質問に立ちました。 |
|
13 | 水 | 原稿をまとめていました。 地域の会合に出席しました。 |
|
14 | 木 | 定例議会に出席しました。一般質問の日でした。 午後1時に壇上に立ち、電子行政・健康ロードについて質問しました |
|
15 | 金 | チラシの原稿をまとめていました。 地域の会合に参加しました。 |
|
16 | 土 | 大沼中学校の卒業式に出席しました。今年も多くの涙に感動の嵐でした。 懇親会に参加しました。小学校の校長先生が定年となりました。 とても児童生徒を思う良い先生でした。 地域の会合に参加しました。 |
|
17 | 日 | 地域の会合に参加しました。 懇親会に参加しました。 地域の会合に参加しました。 |
|
18 | 月 | 定例議会に出席しました。一般質問の日でした。大山議員と庭野議員が 登壇しました。 |
|
19 | 火 | チラシの作成をしてました。 庁内を回ってました。 市民相談を受けてました。 |
|
20 | 水 | 定例議会に出席しました。部長職で3名の方がこの月末に定年等で退職に なります。最後の挨拶をされました。ご苦労様でした。 |
|
21 | 木 | チラシの作成をしてました。 地域の友と語る会を開きました。 |
|
22 | 金 | 小学校の卒業式に出席しました。4クラスの総勢で150人程度ですが、みん なで決意も新たに旅立ちです。 チラシの作成をしました。 |
|
23 | 土 | チラシの作成をしました。 総合体育施設ウイングハットの竣工式に参加しました。このときに 全国大会で優勝した春日部中学のブラスバンド部の演奏がありました。 とってもすばらしい迫力jの演技を繰り広げてくれました。 映像は重くなってますので、注意して接続ください。 |
|
24 | 日 | チラシの作成をしてました。 地域の会合に出てました。 市民相談を受けてました。 |
|
25 | 月 | 小学校の卒業式に出席しました。校長先生もこの子らが最後の見送りとなり 聖職から勇退されます。長い間、本当にご苦労さまでした。 |
|
26 | 火 | 土地開発公社の評議会に出席しました。 学校開発公社の評議会にも引き続いて出席しました。 議会運営委員会に引きつづき出席しました。 団議を開きました。 議員会に出席しました。近隣地域の議会のあり方をうかがい、とても勉強に なりました。 |
|
27 | 水 | 党員会を開きました。話はついつい諸問題に発展します。 国がおかしいのは誰のせい? 市民相談を受けてました。。 |
|
28 | 木 | 市民相談を受けてました。自分のことに強い人も身内の問題には悩みます。 | |
29 | 金 | 懐かしの友とパソコン団議です。小さな天使達とも手をつないで未来を話し ます。 |
|
30 | 土 | 恥ずかしながら小生の結婚記念日です。又一つ夫婦の年輪を刻みます。 多忙な人生をよくフォローしてくれています。深く感謝です。 父のお見舞いに参ります。 市民相談を受けます。 |
|
31 | 日 | 市民相談を受けます。 草餅作り講習会に参加しました。ちょっと堅い餅になりました。 |