平成27年9月度 定例議会 一般質問
議席番号31番 栗原信司でございます。 冒頭、先週の台風18号台風に寄りまして、甚大なる被害を受けた地域 の方々にお見舞いを申し上げるものです。就中尊い命を亡くされた皆さ まに心よりご冥福をお祈り申し上げます。 大変な被害の中から、多くの教訓を学び、少しでも行政に反映していか ねばならないと決意も新たにしたところです。そんな思いを込めつつ、 発言通告書に基づきまして、9月定例議会における市政に関する一般質 問を4点に亘りお伺いして参ります。 直接的に市民の命を守るもの、間接的市民の命を守りたいと言う内容と なりますので、執行部の皆さまも我が意をくんで頂き御答弁頂けますよ う、宜しくお願い申し上げます。 1.始めに地中熱空調設備設置補助金についてお伺いします。 自然エネルギーの利用と言えば太陽光発電や風力発電が大きく普及して るところですが、身近な自然エネルギーとしては地中熱の利用も考えら れます。市では5年前に本庁舎別館に地中熱利用ヒートポンプシステム を設置しました。そこでまず、この目的と効果についてお伺いします。 1−2 4年間の試験導入としてはそれなりの効果があったとのことですが市と しては取組を拡大されたのでしょうか。その後の導入状況などについて お伺いします。 1−3 本庁舎別館の試験導入にもその後の東中学校導入にしてもそれなりの効 果は見られるものの環境問題、温暖化対策としては極めて効果が小さい かと思います。実効速度を上げるために、一般家庭に対して、太陽光発 電の設置の際に補助金を出すなどの取組をしておりますが、地中熱を利 用した空調設備を設置する際に補助金を出すことで促進すべきと思いま すが市の考えをお伺いします。 1−4 最後は要望とさせて頂きますが、始めに実証実験を行った際に節電効果、 省エネ効果、CO2排出量抑制効果、そしてヒートアイランド現象の緩 和にも繋がるとのメリットが有る反面、デメリットとしては、生産サイ ドとしては認知度が低いために量産体制に入りきれないということ、そ の為に初期コストが高くなってしまうと言うことがあります。 太陽光発電でも開発が始まった頃にはその導入コストが高いことから国 や県の補助を受け、また、市としても補助金を出して普及促進のお手伝 いをしてきたわけですので、是非、他市に先駆けて大きな補助金の制度 を創設することで一般家庭における普及促進に繋げていけるように大き く大きく前向きに取り組んで頂くことを強く要望します。 2.2点目に、ごみ対策についてお伺いします。 ごみ対策として2つお伺いします。 @ごみ分別アプリ 春日部は他市に誇る事業の1つにごみカレンダーがありますが、365 日お台所にあって、行政とご家庭をつなぐ見事な情報のパイプ役を長年 に亘り果たして頂いております。しかし春日部のごみカレンダーはその 豊かな情報故に一冊の本になってしまうほどの厚みが出てきて、6月議 会で取り上げた電子版母子健康手帳ではありませんが、過ぎたるはなお、 ということになりつつあります。最近ではこういうモノにもアプリの登 場となりました。紙ベースの媒体を減らすことがまさにごみを減らすと いう本来の目的も果たすことの出来る手段としては有効かと思います。 そこで、ごみ対策の一点目に、ごみカレンダーについて改めてお伺いい たします。始めた経緯と当時の内容、発行部数、金額、内容に関しては いかがでしょうか。情報提供の内容、種類、読者想定など、また今後も 内容は増えるのかどうか。変遷、その他重量などもかなり厚みを増し重 くなってるようですが、配送業者から苦情などはないのか、高齢化、核 家族化で手元に届かない家庭はないのか、この辺についてお伺いします。 Aごみステーション設置補助金 次にごみステーション設置補助金についてお伺いします。春日部市では ごみステーション方式とダストボックス方式と区別しているようですが、 社会通念上としては厳密な言葉の定義は無いのかなと思うところですし、 個人的にもダストボックスというと単純にゴミ箱という言うことになり ますので、わかりやすい言葉ですが、好きになれないのでごみステーシ ョン・ボックスタイプと言う位置づけで話を進めたいと思います。 さてこの問題も以前にも取り上げてきた所ですが、ダストボックスタイ プは合併前の旧庄和地域などで活用が図られたものですが、合併後は諸 般の事情で、市としては設置はしない方向で10年が経過していますが、 そもそも廃止の方向で動いている理由について始めに確認して起きたい と思います。 また、経年劣化で廃止となったものも多いかなと思いますが、最初に設 置した数量と廃止になるまでの消費期限というのか、寿命というのかこ の辺はいかがでしょうか。 2−2 ごみ対策として、始めにごみアプリについてお伺いします。他市に負け ない情報量の春日部のごみカレンダーと言うことは理解できますので、 本来であれば、ごみカレンダーという紙ベースのものはさっさと切り替 えて、と言いたいところですが、さすがに急な切替では市民に理解され ない部分も出てくるかなと思いつつも、いつまでも紙ベースに頼るのも いかがかなと思いますが、ごみアプリの導入は、ごみ対策にも直接影響 を及ぼすことも出来ますが、アプリの導入についてはどのように考えま すか。 2−3 諸般の課題を検討して頂き、市政施行10周年の記念行事としてアプリ の公募を行ったり、産官学連携で他市にアピールできるようなアプリの 開発を懸賞金をつけるぐらいのことをして欲しいなと強く要望して、次 にごみステーション設置の際の補助金制度の導入についてお尋ねします。 ボックスタイプに補助金ということについても、かつて取り上げてきま したが、これは市内の環境美化を推進することになりますし、なにより もカラス対策には極めて有効と思われます。今までもごみの日に収集場 所にカラスが来て、ごみをまき散らして迷惑であり、緑のネットや黄色 のネットに色を変えたりなど様々な対策を取ってきておりますが、カラ ス対策の決め手にはならず、対応に苦慮しているのが実態かと思います。 実はつい先日も小さな女の子が学校に向かうときにカラスが沢山集まっ ていて大変な危険を感じたとの苦情が寄せられたところです。こんな可 哀想な思いをしなくて済むように、諸条件はつくにしても、集積場所に ごみステーションカッコボックスタイプを設置出来るように、そして設 置の際には補助金を付けられないか、お伺いします。 2−4 市が決めたことは直ぐには方向転換が出来ないかもしれませんが、ごみ ステーションは進化しておりますので、カートタイプなど方向転換が可 能です。また折り畳みの出来るものもあります。道路幅の狭いところは 折り畳んで置けるし、個人の敷地を借りる場合には物置などにしまうこ とも可能です。市の方針の方向転換は出来ないものかお伺いします。 2−5 この問題、最後は要望とします。 ごみは市民の生活には不要なものとなったのでごみとして処理されます が、だからといってごみステーション自体は捨ててしまうわけにはいき ません。遊園地として有名なテーマパークなどではダストボックスその ものが観光資源というか、隙の無い資源として有効に使われています。 道路が狭いとか、置く場所がないと言うことを言い訳にせずに、他市と 比較して住みたくなる春日部市となるために、必要なものと言えるので は無いでしょうか。是非、行政の立場から支援を頂けますように要望い たしまして、次の質問に移ります。 3点目に公共駐車場について、ということで、市民が利用する公共施設 の駐車場についてお伺いします。 市民が利用する施設には、施設自体を使う物として、有料のものと無料 のものとがあります。 特に市民文化会館などは、開設当初から施設の利用も駐車場の利用も有 料となっているところですが、体育施設のように開設当初から施設利用 は有料でも、駐車場の利用は無料だったり、元々は無料だった公民館は、 数年前から利用の際には有料となりましたが、駐車場は今でも無料だっ たりします。 また、一つの例として申し上げますと、中央図書館の駐車場は、有料で、 庄和図書館の駐車場は無料です。どちらの図書館であっても、同じ目的 で市民は利用しているにもかかわらず、有料と無料という違いがありま す。 このようなことから、施設利用の有料、無料や施設の設置目的に関係な く駐車場が有料だったり、無料だったりするというのは、市民サービス、 税の公平という観点では、いかがなものと思いまして、取上げさせてい ただきました。 公共施設の立地条件などにより、有料としている場合もあるとは思いま すが、市民サービスの観点から、市の公共施設の駐車場の有料、無料に ついて統一されるべきではないかと思います。 そこで、初めに、各公共施設の駐車場の有料無料の状況をお伺いします。 併せて、駐車場の有料無料に関する基本的なルールについてお伺いしま す。 3−2 市民文化会館と中央図書館の共用駐車場のみが有料となっているとの答 弁をいただきました。中央図書館は、市民の読書の場であり、教養施設 であるにも関わらず、市民文化会館との共有駐車場ということで、他の 図書館と異なり駐車場が有料となっている状況です。また、市民文化会 館大ホールにおいて催し物がある日には、駐車場出口で料金を支払うた めに、30分、40分も待つということもあるようで、利用者にとって は不便を感じるものです。このような状況を踏まえますと、市民サービ スの向上を図る上でも、市民文化会館駐車場を全体的に無料にすること を検討する必要があると考えますが、市の考えをお伺いします。 3−3 市民文化会館駐車場については、周辺の商業施設や、民間有料駐車場と の兼ね合いなどから、全面的に無料にすることは難しいとのことですが、 駐車場使用料を無料にすることは大きな課題であるとしても、先程申し 上げた出口渋滞の緩和に向けて、電子マネーやICカード、おサイフケ ータイなどの電子マネーで駐車料金がスムーズ支払えるようにすれば、 市民サービスの向上に繋がると思います。電子マネーの導入についての お考えをお伺いします。 3−4 施設が開設された当初は、大型商業施設のとの絡みもあり制約もあった のかもしれませんが、オープンして30年が経とうとしており、社会情 勢も大きく変化しております。民間企業との連携を図る方向で、無料化 を推進して頂くことは出来ないものか、検討して頂くよう強く要望する とともに、無料化に移行するのまだまだ時間を要するのであれば、せめ て市民サービスの向上という視点から電子マネーの導入を検討して欲し いと要望致しまして、公共施設駐車場の関する二つ目として、駐車場に 防犯カメラの設置ということでお伺いして参ります。 大阪府寝屋川市の中一男女遺棄事件など、最近のマスコミ報道では、駐 車場に設置された防犯カメラの映像が犯人検挙に効果を上げているよう です。そこで、市民文化会館と中央公民館の駐車場に防犯カメラが設置 されているとお聞きしておりますが、始めに市民文化会館駐車場の設置 状況、併せて、その効果についてお伺いします。 3−5 次に、中央公民館の駐車場に設置されてる防犯カメラの設置状況と効果 について伺います。 3−6 次に、議会でも取り上げ、要望活動も続けてきた所として、駐車場では ありませんが、市内の全ての小中学校の敷地内にも防犯カメラを設置し て頂きました。この設置状況と成果について伺います。 3−7 各担当部長より市民文化会館、中央公民館の設置状況と効果について、 また、少々視点を変えて各小中学校の設置状況と効果について答弁を頂 きました。 防犯カメラは、文化会館でも中央公民館でも、また、小中学校でも地域 の犯罪を未然に防ぐなど、大きな成果を上げているようですし、現在、 市としては市民の安心、安全な街を目指して、各公共施設、駐車場を初 め、市内全域に、積極的に防犯カメラを設置して頂きたいと思うところ です。今後の防犯カメラの設置計画についてお伺いします。 3−8 私は、「安心安全なまちづくり」という視点から、市内各所にある公共 施設駐車場にも録画機能付の防犯カメラを設置することを提案させてい ただきますが、以前は個人のプライバシーという観点から理解が進まな いような論議もありましたが、今や全国的に防犯カメラが普及すること で、プライバシー保護に対する違和感もやわらいできております。 防犯カメラは、施設管理面でも役に立ちますし、市民の皆様の生命、財 産を守るための抑止力として、また、犯罪が発生した際には迅速な犯人 検挙などにも貢献するといった、一石二鳥の成果が期待できると考えて います。 ただ、各施設管理者ごとの判断となると、難しい面もあると思いますの で、市民の命と財産を守ることに命がけな市長の賢明な判断を仰ぎまし て、いわゆる春日部ブランドとしての日本一安心安全なまちづくりの推 進という視点から、強力に市の施策として推進していただくことを要望 して次の質問に移らせて頂きます。 4点目に公共施設にミストシャワーの設置をと言うことでお伺いして参 ります。 熱中症対策の一助として、幾度となく議会で取り上げ徐々に市民権を得 てきたかなと思う所です。特に小学校、中学校ではミストシャワーを全 校に取り入れて頂きました。ミストシャワーを浴びた児童生徒さんやそ の保護者の皆さまに感想をお尋ねした感じではそこそこ好評のようでし た。そう言う意味では一刻も早く市内の全ての公共施設にミストシャワ ーを設置して頂き、街のクールダウン、熱中症対策の一助となるように 取り組んで欲しいところですが、まずは現時点で設置されている小中学 校における現状と効果などはいかがでしょうか。児童生徒、教職員の皆 さまの反応、感想などをお伺いします。 暑さ対策の質問ですので、熱を下げたいのですが、ここは是非、執行部 の皆さまには全ての質問に前向きに取り組む、決意溢れる、まさに燃え るような熱情あふれる答弁を期待して1回めの質問とさせて頂きます。 4−2 児童生徒の反応では好評のようですが、今後の増設についての考えをお 伺いします。 4−3 教育施設では好評のミストシャワーですが、続きまして公民館における 設置についての考えをお伺いします。 4−4 次に保育園や高齢者の通う施設についてこそ、体力的に弱いものを守り つつ、温暖化対策、熱中症対策としてのミストシャワーの設置に関する 考えをお伺いします。 4−5 最後に要望となりますが、市内には大変多くの公共施設がありますが、 ご家庭における打ち水でも路面の温度を一時的にも下げる効果はありま す。また、小中学校では大変好評であり、効果も確認されていることか ら増設されたと推測するところでありますので、他の施設にも出来れば 道路なども含めて設置して欲しいと要望して、9月定例議会における一 般質問を終了させて頂きます。 |