平成22年 6月度 定例議会 一般質問

 議席番号30番栗原信司でございます。市民の皆様のご負託を頂きま
して4期目の議席を頂きました。4期目も自分らしく誠実に嘘のないマ
コトの政治を目指して真剣に取り組んで参りますので、みなさま、どう
ぞ宜しくお願い申し上げます。

 発言通告書に基づきまして市政に関する一般質問を行わせて頂きます。

1.案内表示について
@案内表示板に外国語の表記を
 最初に、案内表示について、と言う事で3点ばかりお伺いして参りま
す。
 最近、多言語マップが出来ました。また、HP上でも同じように日本
語、英語、中国語、韓国語と4カ国語で表示されるようになりました。
春日部市にお住まいの外国人の方には大変に好評のようです。

 さて、この方達がこの多言語マップを片手に内牧公園に遊びに行こう
とした時の事です。道の途中にも案内表示があるものと信じて家を出た
まではよかったのですが、その途中には行き先を案内する表示も少なく、
それも目にしたのは日本語表記だったという事で道に迷い大変だったよ
うです。こう言う方達への不便を無くすためにもその対策として案内表
示板にも外国語表記をすべきと思いますが、春日部市の現状についてお
伺いします。

A庁舎内の案内について
 関連して市役所本庁舎など公共施設での現状や取り組みについてはど
う考えているのでしょうか、お伺いします。

Bまちの案内人としてのクレヨンしんちゃんの活用について
 本年4月より春日部ではクレヨンしんちゃんを「まちの案内人」とし
て、市内外の観光客に市の魅力を伝える仕事などを担って頂くことにな
りました。観光案内にしんちゃんのイラストを載せ、日光街道の宿場町
だった粕壁宿や「彫刻の街」、春日部駅周辺などの観光名所をアピール
したいと新聞では紹介していましたが、しかし粕壁宿の面影はどこにも
ないので、かなり以前にご提案させて頂いたクレヨンしんちゃん記念館
が出来るまでは案内人そのものを観光の目玉にせざるを得ないのかなと
思うところです。海外の人にとって東京、京都に次ぐ有名な春日部です。
外国から来られた方には嬉しい町の顔になると思いますので、外国語表
記と同様、クレヨンしんちゃん一家をまちの案内人且つ観光資源として
活用しつつ、観光スポット、公共施設などを案内させるのはいかがでし
ょうか、ご見解をお伺いします。

1−2.案内表示について
 1点目は、今春日部市にお住まいの外国人はおよそ2000人強、つ
まり春日部市の人口の100人に1人は外国から移り住んでいる方であ
ります。多言語マップの4カ国語では足りないと思いつつも、全ての表
示をしたらどんなに大きな表示板にしても見辛くなってしまいますので、
とりあえずは英語表記のみで十分かと思いますが、現実に市役所の目の
前の郵便局の交差点ですら日本語表記のままです。速やかに対応をお願
いしたいと思います。
 また、関連して合併前の市章が未だに使われている案内番も見受けら
れますし、合併してもう5年。そろそろ新しいものに取り替えても良い
のかなと思うところですが、この辺についての取り組みについてお伺い
すると共に、ゆりのき道路など新設道路などへの対応はどうなっている
のか、外国語表記に関する計画についてお伺いします。

 2点目、庁舎など公共施設に関しての案内としてはほとんど外国語表
記は目につかないように思います。せめて本庁舎をはじめ庄和総合支所、
武里出張所などは速やかに対応すべきと思いますがこの見通しについて
お伺いします。

 3点目、まちの案内人としての活用ですが、まずは観光マップでの活
用が費用対効果が高いと思いますのでこれは是非早急に進めて欲しいと
思います。先ほど鬼丸議員からは、街中の至る所にブロンズ像のクレヨ
ンしんちゃん一家を設置すべきという事がありました。もしも、これが
叶いましたら、この道案内用のマップを作成して頂き、これを大きく引
き延ばしてアンテナショップなどに張り巡らせて頂くのはいかがでしょ
うか。例えば、話は少々飛びますが、今既に東京タワーを抜いて日本で
一番高い東京スカイツリーは先週時点で398m。順調に工事が進んで
います。完成すれば年間2500万人とも言われる集客能力のあるスカ
イツリーには世界中から多くの観光客が集まるわけですので、完成した
暁には東京スカイツリーの目の前に春日部の案内用の看板を設置したら
いかがかなと思うところですが、限られたスペースでの春日部市の看板
の設置は現実問題としては実現は難しいかもしれませんが、是非、オー
プン時だけでも設置して欲しいものです。東京スカイツリーのある業平
橋と春日部は同じ東武鉄道で繋がっているわけですし、クレヨンしんち
ゃん一家を業平橋駅のホームの掲示板に登場願い春日部市をPRして貰
うというのはいかがでしょうか。

1−3.案内看板
 最後に市長にお伺いして参ります。ちなみに栃木県では設置費1億6
500万円、年間運営費2600万円でスカイツリーに隣接する商業施
設に件としてのアンテナショップを設置する方向だという事です。ちな
みに埼玉県では西新宿などにアンテナショップを設置していますが、こ
れをお引っ越しして貰い、スカイツリーのお隣の商業施設にしっかりと
春日部のPRコーナーをおいて頂くとか、ついでに申し上げれば、ぷら
っとかすかべそのものをクレヨンしんちゃんの家に改築して貰いたいと
思うのは私だけでしょうか。案内に一役買ってくれるクレヨンしんちゃ
んにご褒美としてお家をプレゼントしてあげるというのはいかがでしょ
うか。スカイツリーの完成までに間に合うようにしたらいかがでしょう
か、市長の考えをお伺いします。


2.冠水対策について
 本年は春先から雨が続いてきており、たとえ短時間でもまとまった雨
が降ると直ぐに冠水してしまう春日部市。特に行政機能が集中していた
り、人口密度や商業施設が密集している地域における道路冠水対策は急
務の課題です。
 また、今までも幾度となく、床上浸水、床下浸水など大きな被害を受
けている方の不安は増すばかりであります。極端なゲリラ豪雨の対策は
厳しいものがあるかもしれませんが、しかし、あまりにも大きな被害な
のに、対策が遅れています。
 今年も梅雨入り目前であり、一昨年夏のゲリラ豪雨、昨年の台風での
大雨など、心配の種が尽きません。昨年9月にも同様趣旨の質問を行い
ました。その際には埼玉県とタイアップして会之堀川の改修工事を行う
などと言う答弁でしたが、その後の進捗状況など、冠水対策についてど
うなっているのかお伺いします。

2−2.冠水対策について
 まだまだ時間はかかりそうですが、とにかく1秒でも早く水の問題が
解決できるように取り組んで欲しいと願いつつ、さらに具体的な事をお
尋ねします。
 1つには八木崎小学校裏の校庭からの鉄砲水の対策です。学校の校庭
は一時的には貯水機能も兼ねていると思います。しかし、教育的見地か
らは子ども達の体育の授業などもありますから一刻も早く雨水は校庭の
外に出したいと言う事だろうと思いますが、近隣の住民にとってはこれ
は恐怖以外の何物でもありません。校庭に雨水が溜まり中禅寺湖のよう
になってそれが一カ所だけ水のはけ口がありますのでそこから華厳の滝
のように溢れてきます。これを何とかして欲しいという事を再三申し上
げておりますが、一向に解決の方向すら示して頂けませんので、今日は
壇上からこの問題の解決についてお示しを頂きたいと思います。

 2点目には緑町3丁目を始め、床上浸水の被害に遭っている方々への
救済策についてお示しを頂きたいと思います。

 3点目にはその他南1丁目、粕壁東5丁目、谷原地域、豊町方面など
の地域での具体的な対策についてはどうなのでしょうか、フェンスで覆
うとか遊水池を深くするとか、遊水池を新設するとか、駐車場の地下を
借り上げて一時的に雨水を逃がすなど何か方法を試験的にでも取り組む
べきではないかと思いますが市の見解を伺います。


3.子育て支援施策について
@市外の医療機関を受診した時の子ども医療費の窓口払い撤廃について
 春日部市では平成19年4月よりこども医療費に関する市内での医療
機関に限り窓口払いが撤廃され大変に好評であります。しかし、出産で
市外の実家に戻った場合やその他諸々の事情で市外の医療機関を利用し
て受診した場合には、その医療機関で一度支払う事になります。市内と
同じつもりで受診した場合に大変な事になりますので、市民の方からは
他市においても子ども医療費の窓口払いを無くせないものか、という声
が寄せられています。そこでこの対応についてお伺いするとともに、他
市の状況はいかがでしょうか、併せてお伺いします。

A中央町第1公園などに水遊び場を
 2点目として公園における子ども達の水遊び場についてお伺いします。
本年、大沼総合公園の市民プールは財政不足で今のところ再開のめどが
立たないようですが、市民の皆様からは早期再開の声が上がっています。
しかし、現時点では、この夏の再開は厳しいかなと思うところであり、
規模は小さくても、市民プールの代わりに水遊びが出来るような場所は
想定できないものか、と言う声を寄せられました。そこで、市内におけ
るこういった施設環境状況、水遊びが出来る場所について市の考えをお
伺いします。

3−2.子育て支援施策について
@市外の医療機関を受診した時の子ども医療費の窓口払い撤廃について
 多くの市民の願いも虚しく本市においては子ども医療費の無料化枠は
拡充されるもののそれは入院に限り中学卒業までについて、というもの
です。今議会でも誓願が出されておりますが一刻も早く、義務教育時の
医療費負担を無くして欲しいと念願しつつ、他市の状況なども調べてみ
るとその負担に違いがあったりしますので、他市との連携、協力が必要
であり、同様に医師会の理解と協力が必要不可欠かと思われますが、春
日部市としてはこの点についてどう思われているのかお伺いします。

A中央第1公園などに水遊び場を
 さて、内牧公園や庄和総合公園では多少なりとも子ども達が水遊びが
出来るのかなという事でした。しかし、春日部駅の西口に市民プールは
あるわけですので、それを考えると小さな子ども達には少々離れていま
す。そこで、昔は水が張っていた中央第1公園などの旧施設を利用して
水遊び場を復活させるわけにはいきませんでしょうか。また、幼稚園な
どの民間のプールや学校のプールを今年だけ暫定的に使えるようにする
という取り組みはできないものかお伺いします。

3−3.子ども医療費の他市における窓口払いの撤廃について
 最後に市長のご見解をお伺いします。子育て支援策を次々に打ち出し
たいと熱い御決意をしている市長は様々なご意見の中、着実に子育て日
本一を目指しているわけであり、先ほども述べましたが本年秋にはいよ
いよ入院に限るという少々余計な文言が入るものの一応は中学卒業まで
の入院費が無くなるわけですが、この機会を使い、タイミングを合わせ
て他市における医療費の窓口払いをなくしてみたらいかがでしょうか。
先ほどの部長答弁でも県内では既に何らかの形で3割近くの市町村が連
係プレーをしています。市長は医師会の皆様のご支援も熱いので何とか
ならないものでしょうか熱く要望しつつ、市長の御決意をお伺いします。


4.障がい者施策について
 始めに療育手帳についてお伺いします。
お子様に障がいがあり、療育手帳の存在というか、申請方法というか良
くわかっていない方からのご相談です。勿論、ご本人は今は手続きは無
事に終えて手に入れる事が出来たのですが、その時は大変な手間がかか
ったという事もあり、後々の方々の為に、市として取り組む事があるの
ではないかというご指摘から、取りあげさせて頂きました。
 ご案内の通り療育手帳とは精神に発達遅滞があることなどから、社会
生活に適応し辛いと児童相談所で判定された方に交付されるものです。
また、国として法的な取り決めが無く都道府県で発行するものであり、
ここでお伺いするのはある意味では場違いかも知れませんが、確認の意
味も込めてお伺いさせて頂きます。埼玉県ではみどりの手帳とか、東京
では愛の手帳などと呼ばれているようです。さて、今回、お伺いしたい
のは一つには療育手帳のあるなしによって行政などから受けるサービス
に大きく違いが出るのかどうか。つまり、手帳を取得しなくても他の制
度の活用で手帳の有無に限らず同等のサービスを受けられるものかお伺
いします。

 二つには療育手帳の申請は該当するご家族の人はどうやってそういう
行政サービスがあることを情報として知る事ができるのか、ということ
をお尋ねして1回目の質問とさせて頂きます。

4−2.障がい者施策について
 療育手帳について説明して頂きました。様々なサービスを提供して頂
けるということで、当然ですが手帳が無いよりはあった方が良い、とい
うところでしょうか。そこで改めてお伺いしたいのは、こう言うサービ
スが受けられますとこう言うサービスがありますという情報発信のでき
るシステムがあっても良いのではないかということです。
 かつて18年6月定例会での一般質問でも取り上げさせて頂きました
が、その時の担当部長よりは「障害を持った方の成長過程に合わせた各
種サービスのマニュアル化につきましては、個々の利用者にとって有効
なサービスガイドラインの一つと考えられますので、利用者に示すこと
ができるよう調査研究してまいります。」また、「成長過程に合わせた
サービスガイドラインにつきましては、早急に利用者に示すことができ
るよう努力してまいりたいと考えております」という答弁を頂きました。
あれから4年経過しているのに、今回、同じような相談を受けたもので
すからお伺いさせて頂くものです。手帳そのものは埼玉県が直接認定業
務とか発行するものかも知れませんが、市としては少なくても市民サー
ビスに直接関わる部分はしっかりと対応をして頂きたいという事で今後
の対応、取り組みについてお伺いして、2回目の質問とさせて頂きます。