議会で取り上げたり、繰返し予算要望したりして
実現できたものです
2024.03.01現在・その他、地域の実績はこちら
2024・令和6年 
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
    新本庁舎に生理用品が
試行的にではあります
が女子用トイレに配置
されました。

令和6年1月 
 
    新本庁舎にユニバーサ
ルベッドが設置されま
した。

令和6年1月
 
2023・令和5年  
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
高齢者向けスマホ教室 粕壁小・幸松小・豊春 パートナーシップ制度 学校体育館にエアコン
出前講座が始まりまし 小のトイレの全面リニ ファミリーシップ制度 が順次整備されます。
ューアル工事を行って が導入されました。
令和5年4月 います 令和5年 4月 令和7年度内を目途に
令和5年度内
春日部市民文化会館の
駐車料金支払いがキャ
ッシュレス決済が導入
されました。
令和5年10月
       
2022・令和4年
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
市民文化会館や公民館 上沖小・藤塚小・小渕 主な公共施設の男性用 市内13箇所の通学路
の17の施設で無線L 小のトイレの全面リニ トイレ個室にサニタリ に13台の防犯カメラ
ANが使えるようにな ューアル工事を行いま ーボックスを設置しま が設置されます。
りました。 した。
令和4年度内
令和4年2月 令和4年度中 令和4年7月
公式サイトがリニュー 春日部市民文化会館の
アルされました。 トイレの洋式化が進み
ました
令和4年1月
令和4年11月-1月
スマホ教室開催しまし
令和4年7月
オンラインミーティン
グに関する講座を開催
しました
令和4年11月
2021・令和3年
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
市民憲章が制定されま 全ての小学校の特別教 高齢者認知症対策とし 市内13箇所の通学路
した。 室にエアコンが設置さ て、QRコードの活用 に13台の防犯カメラ
れました。 が始まりました。 が設置されました。
令和3年1月
令和3年 令和3年7月 令和3年
SDGs推進事業が始 新生児聴覚スクリーニ
まりました。 ング検査費補助事業が
始まりました。
令和3年4月
令和3年4月
投票所入場券の裏側に 新型コロナワクチン接
期日前投票に関する宣 種対策を種々推進しま
誓書を印刷しました した。
令和3年10月 令和3年
2020・令和2年
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
デジタルサイネージが GIGAスクール構想 子ども医療費無償化の 市内14箇所の通学路
本庁舎・庄和総合支所 が始まりました。 対象年齢が18歳まで に16台の防犯カメラ
に設置されました。 に拡張されました。 が設置されます。
令和2年 但し、入院のみです。
令和2年4月 令和2年度内
令和2年4月
SDGs推進事業が始 全ての中学校の特別教
まりました。 室にエアコンが設置さ
れました。
令和2年4月
令和2年
納税方法にLINEP
AYが追加されました
令和2年4月
本庁舎1階に公衆無線
LANを導入できまし
た。
令和2年4月
2019・平成31年
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
旧市立病院を利用した ひとり親家庭等医療費 市内6箇所の通学路に
災害救助訓練が行われ の21,000円以上 防犯カメラが設置され
ました。 の窓口での支払いがな ました。
平成31年3月 くなる予定です。 平成31年
平成31年
2022年までに公用 公用車を購入する際に
車の2割を削減します は2割を電気自動車に
更新の際にはリース契 することになりました
約となります。 2028年までに
大規模修繕など公共施 エンゼルドームで打ち
設の建設の際には普通 水キャンペーンを実施
充電器を設置すること しました。大暑から処
になります 暑までの期間
令和元年7月
市役所前にミストシャ
ワーが設置されます。
令和元年8月
2018・平成30年
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
こども未来部の設置。 タブレットPCを全校 ひとり親家庭等医療費 地中熱を利用した発
平成30年4月。 に配置できました。 の窓口支払がなくなり 電システムを新たに
平成30年 ました。 設置する場合に補助
平成30年1月。 金として商品券が支
されます。
平成30年5月以降。
テレビ埼玉でのデータ MTBI(軽度外傷性 市役所玄関前で、打ち
放送始まりました。 脳障害)に関する意識 水大作戦が実施されま
平成30年5月。 啓発向け広報が始まり した。
ました。 平成30年7月
平成30年4月。
2017・平成29年 
IT・行政等   教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
スマフォ向けHPのリ 八木崎小学校の校庭が 健康づくり推進条例が 路面下空洞調査探査車
ニューアルが行われま 一部芝生化しました。 制定されました。 による市道の下の空洞
した。 平成29年 平成29年3月 調査を行いました。
平成29年2月 平成29年3月
本庁舎窓口の休日開庁 電子図書館サービス始 コミュニティバスに
が月2回となりました まりました。 ワゴン車が導入され
平成29年5月 平成29年12月 ました。
平成29年7月
富士見町地下道にエレ
ベーターを設置する方
向になりました。
設置日時は未定です
2016・平成28年 
IT・行政等  教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
古利根公園橋がライト 大沼2丁目地内地方庁
アップされました。 舎交差点に防犯カメラ
平成28年3月 が設置されました。
平成28年
全ての小中学校の普通 青色回転灯パトカー
教室にエアコンが設置 大幅増大
されました。 4台→20台へ
平成28年7月  平成28年10月
2015・平成27年 
IT・行政等  教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
「i広報紙」アプリの 市の歌(心の空)が制 こころの体温計が導入
導入により、広報紙が 定されました。 されました。
スマートフォンで見ら 平成27年10月。  平成27年10月 
れるようになりました
平成27年4月
納付書に印字されたバ
ーコードを読み取るこ
とでPC・スマフォか
ら税金などが支払可能
なモバイルレジが始ま
りました。
平成27年4月
市民課の休日窓口が開
設されました。
但し、毎月第1土日。
平成27年10月
ふるさと納税の納税方
法にクレジットカード
での支払が可能となり
ました。
平成27年10月?
2014・平成26年 
IT・行政等  教育文化芸術等  医療福祉健康等  環境・防犯等
公式フェイスブックが
開設されました。
平成26年1月
広報かすかべの紙面に
スマフォでARアプリ
を活用し、動画が見ら
れるようになりました
平成26年6月
LINEが始まりまし
た。
平成26年10月
2013・平成25年
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
住民基本台帳カードの 全ての中学校にミスト 路上における喫煙防止 非常時の災害対策とし
多目的利用登録始まり シャワーが設置されま 条例が制定されました たエリアメールを追加
ました。 した。 平成25年10月施行 導入しました
平成25年7月 平成25年9月 (au と softbank)
平成25年2月
住民票・印鑑登録証明 全ての小学校にミスト こども医療費無料対象 防災行政無線の内容を
書がコンビニで受け取 シャワーが増設されま 年齢が拡充されました 電話で確認できるよう
れるようになりました した。 平成25年4月 になりました。
平成25年8月 平成25年9月 ☎ 0120-899-300
平成25年5月
↑ファミリーマートも 軽・中程度の聴覚障害
可能となりました。 者向けの補聴器購入の
平成25年12月 助成を推進しました。
平成25年4月
期日前投票の宣誓書が
公民館に配置されまし
た。
平成25年10月
介護ボランティアポイ
ント制度が始まりまし
平成25年6月
累計ですが、備後公園
など10カ所の公園に
31基の健康遊具の設
置を推進しました。
 2012・平成24年
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
コンビニ収納始まりま 全ての小学校にミスト AEDトレーナーの一 春バスの再編として県
した。 シャワーが設置されま 般貸出が始まりました 道さいたま春日部線に
平成24年4月 した。 平成24年4月  春バスが走りました。
平成24年9月 平成24年4月
小学校のプールで着衣 心身に障がいがあり、 春バスに交通系IC
の救助訓練を行うこと 一人で暮らす高齢者の カードの利用が出来
になりました。 命を守る、家具転倒防 るようになりました。
平成24年8月 止対策が始まりました 平成24年4月
平成24年10月
富士見町地下道に防犯
カメラが設置されまし
た。
平成24年10月
2011・ 平成23年
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
市の公式ツイッターが 全ての小・中学校に防 あしたにつなぐ「ここ 非常時の災害対策とし
始まりました。 犯カメラが設置されま ろ」と「いのち」とい てエリアメールを導入
平成23年3月 した。 うチラシが出来ました。 しました(Docomoのみ)
平成23年1月 自殺防止へのチェック 平成23年11月
リストが掲載になって
います。
平成23年9月
2010・ 平成22年
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
ユビキタス事業が始ま 介護保険サービスなど 市営住宅の利用料金の
りました における住宅改修の際 払い方法が拡充できま
平成22年10月 に受託委任払いができ した。銀行振込を追加
るようになりました。 です
平成22年10月 平成22年3月
市役所1階ロビーに、
「杖置き」を40基設
置しました
平成22年3月
2009・ 平成21年
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
市のHPが英語・韓国 さいたま市、越谷市、 地球温暖化防止として
語・中国語と多言語に 松伏町の図書館との相 クールアースデー・ラ
なりました 互利用に関する協定が イトダウンを推進しま
平成21年 締結できました した
21年4月より  平成21年7月
定額給付金等がDV被
害者にも対象となりま
した
平成21年9月
2008・ 平成20年
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
春日部ブランドの行政 3人の子どもを同時に 市内コミニュティバス
運営が始まりました 幼稚園や保育園に預け が走りました
平成20年4月  る場合に3児目の保育 平成20年2月より
料が無料となるように
推進しました
平成20年4月 
市立病院でクレジット 赤帽さんと防災時の支
カードが使えるように 援協定を結びました
推進しました 平成20年8月
平成20年10月
市民の日が制定されま
した
平成20年10月 
2007・ 平成19年頃
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
防犯などの安心・安全 小児医療費無料対象年
メルマガの発信を推進 齢が引き上げられまし
しました た。併せて窓口払いが
廃止となりました
ネットで公共施設の予 弱視等の治療用眼鏡等
約が出来るように推進 の費用を補助するよう
しました になりました。制限付
きながら9歳児までに
なりました
議会議事録が検索でき
るように推進しました
2006・ 平成18年頃
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
住民票自動交付機の設 障害者就労支援センタ 桜川小学校を使用して
置を推進しました。 ーが導入されました 夜間防災訓練を実施し
土曜・日曜でも住民票 ました。
や印鑑証明書が受け取
れます
IP電話の導入を推進 国民健康保険証が世帯 公用車に青色回転灯を
しました。 で1枚から1人に1枚 設置し地域防犯パトロ
年間で800万円の経 になりました ールを実施させました
費が削減できました
23年度現在6台の運
行が行われています。
電子入札始まりました。
2005・ 平成17年頃
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
携帯電話でゴミニュケ 中央図書館と中央公民 東武線春日部駅のバリ 豊町方面にバスを通し
ーションカレンダーの 館で公衆無線LANが アフリー化を推進(エ ました。
概要版が確認できるよ 利用出来るようになり レベーター設置等)し 平成18年
うに推進しました ました。 ました。
平成17年
※他市から視察に来て
頂きました。
QRコードの活用を推 文化芸術運動を推進し 視覚障害者向け色覚バ
進しました。 ました。 リアフリーガイドライ
HPと広報かすかべ 春日部市(美術)展を ンを作成させました。
開催出来るようになり ※一般紙及び全国版の
ました。 雑誌にも紹介されまし
た。
2004・ 平成16年頃
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
各課にパソコンの設置 中央図書館の蔵書をネ 市役所本庁舎の東西の アダプトプログラムが
を推進しました。 ットで検索できるよう 入口に手すりを設置し 導入されました。
になりました。 ました。
市役所、中央図書館、 中央図書館の蔵書貸出 広報物などへの色覚バ 男女共同参画運動を推
エンゼルドームなどで の予約が出来るように リアフリー対策を推進 進しました。
ネット閲覧用のパソコ しました。 させました。 18年度人事異動にお
ンの設置を推進しまし いて初の女性部長誕生
た。 です。
2003・平成15年頃
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
IT対策推進本部の設 パソコン教室の設備の 歩道などの段差が一部 「こども家庭課」の新
置を推進しました。 充実を促進しました。 解消されました。 設を推進しました。
現IT推進課の前身
申請書類をネットでダ 公用車等に「動くこど 備後公園に足の裏のツ ペットの同行避難訓練
ウンロードできるよう も110番」ステッカ ボを利用した健康遊具 を行いました。
に推進しました。 ー貼附を推進しました などを設置しました。 ※他市から視察に訪れ
て頂きました。
2002・平成14年頃
IT・行政等 教育文化芸術等 医療福祉健康等 環境・防犯等
市の公式HP開設・携 全小学校の各教室と職 庁舎内の分煙化を推進 防災無線のチャイムの
帯電話版HPの開設を 員室をつなぐインター しました。 鳴る時間を季節毎に変
推進しました。 ホンを設置しました。 更しました。
  
携帯電話版HPの内容 中学校の全教室に非常 防災無線のアンサーフ
を充実させました。 ベルを配置しました。 ォンを導入しました。
休日当番医情報・災害 防災無線の放送内容を
情報・火災情報・児童 電話で確認できます。
虐待相談窓口の案内な    
ど。