2020年度
春日部市予算編成 並びに 施策に関する要望書
     公明党は本年11月に結党55年の佳節を迎えます。公明党が結党した1960年代当時、日本の政界は保守と革新のイデオロギーによる抗争が激化し、政治の舞台で庶民は置き去りにされていました。そんな中、政治を庶民の手に取り戻し、庶民を守り、地域住民の手足となって働くために結成されました。結党当時、既成政党は「福祉なんて政治ではない」と冷淡でした。対照的に、公明党は「福祉の実現こそ政治の目的」との考えに立ち、社会的に弱い立場の人に〝政治の光〟を当てる福祉政策に、積極的に取り組んでいきました。

 児童手当の実現、難病対策、出産手当制度などの母子福祉増進、障がい者福祉の充実等々公明党の福祉実績は、結党から現在まで枚挙にいとまがありません。今ではあたりまえになっている、義務教育における教科書無償配布。それを実現したのは草創期の公明党でした。また、福祉が立ち遅れていた1960~70年代の日本にあって、子育て中の保護者に手当を支給する「児童手当」の実現に全力で取り組んだのも、公明党です。
 
 これらのことが象徴するように、公明党は日本の政界における「子育て・教育支援」の元祖です。結党以来半世紀以上にわたって、子育てと教育を一貫して政策の柱に掲げ、闘いを展開して参りました。 そんな公明党の結党以来のスローガン『大衆とともに』の精神こそ、他の政党にはない比類なき団結力で連携する「ネットワーク」の力の源なのです。

 公明党春日部市議団として、これまで以上に市民目線で地域住民の小さな声をしっかりと聴き取って現実に即した提案を通じて市政発展に貢献して参ります。新しい元号である令和新時代の予算編成にあたり、執行部の皆さまのご理解を頂き、市民要望に添った予算編成となるよう予算要望書として提出させて頂きます。ご理解を宜しくお願い申し上げます。
    令和1年10月1日
公明党春日部市議団  
幹事長 栗原 信司
   春日部市長
    石川 良三 殿
Ⅰ.重点要望
1. 春日部駅周辺連続立体交差事業の早期完成と駅東西の活性化対策
2. 武里団地地域の再開発
3. 北春日部駅西口周辺地区の再開発と企業誘致
4. 庄和インター周辺地区の再開発と企業誘致
5. 豊野地域の再開発と企業誘致
6. 看護学校の早期建替
7. 高齢者対策としてタクシークーポン券などの導入
8. 総合運動競技場(公式サッカー試合も出来る)の早期実現
9. 子育て支援対策として給食費無料化
10. 冠水対策の早期実現
11. 防災対策の強化
       
1. 子育て支援策の強化充実を求めます。
児童虐待防止対策のさらなる拡充
0才児から3才児未満の通年に亘る待機児童を「ゼロ」に
市立医療センターで出産時、さい帯血の提供ができる体制を
こども医療費の通院費を18歳まで無料化
子育て世代包括支援センターの土日開庁、訪問支援などの充実
出産祝い品として地域商品券の導入
保育ステーションの導入
放課後児童クラブの整備拡充と支援員の配置支援
AIを活用した保育所入所選考の導入
2. 障がい児・者施策の充実を求めます。
ショートスティ事業の拡充
ヘルプマークの周知、配布
就労支援制度の導入
手話言語・コミュニケーション条例の制定
障がい者配慮条例の制定
児童発達支援サービスの拡充
3. 高齢者施策の充実を求めます。
地域包括支援センターの増設
高齢者ドライバーの運転免許返納制度の支援充実
共生型サービスの充実
振り込め詐欺防止対策の更なる強化
認知症徘徊対策の強化充実
ハンドル形電動車いす購入補助
4. 防災対策の拡充を求めます。
デジタル対応防災行政無線戸別受信機の配布
避難訓練コンサートの実施
防災会議及び災害対策本部に女性委員の更なる拡充
100mm安心プランの恩恵が少ない地域の浸水冠水対策の強化
解体の予定される公共施設での災害救助訓練の実施
雨水を一時的に貯める貯留管・貯留施設や調節池の増築
災害ハザードマップの改定とアプリ化
女性防災リーダーの育成
マンホールトイレの拡充
感震ブレーカー設置補助導入
避難所に防災用車いすの設置
避難所にwi-fiを整備
防災バイク隊の創設と民間バイク隊との協定
災害時、液体ミルクの活用
幹線道路の無電柱化の推進
5. 安心して暮らせる街作りを求めます。
ボランティアポイント制度の導入
特殊車両を用いた路面下空洞化調査の継続実施
火災・災害基金条例の制定
全ての公共施設に防犯カメラの設置(公園を含む)
6. 健康増進策の強化充実を求めます。
フレイル(虚弱)の予防対策
人間ドックと脳ドッグ検診の助成制度の実施
特定基本検診の土日祝日夜間検診の拡充
特定基本検診に早期認知症検診の実施
子宮頸がんとHPV検診を併用すること
国民健康保健証と高齢者受給者証の一元化
電子版母(父)子健康手帳の導入
祖父母手帳の導入
7. 教育・環境・雇用施策の拡充を求めます。
特別教室及び体育館にエアコン設置
学校施設での洋式トイレ化の促進
公共施設にミストシャワーを設置するなど熱中症対策の充実
学校図書館に学校司書の常駐配置
通学路に防犯カメラの設置
コミュニティースクールの推進
小・中学校でがん教育の推進
眼球運動の推進
チーム学校の充実とスクールカウンセラーの小学校配置
スクールソーシャルワーカーの増員
学校支援員の拡充
ALT等の体制整備と充実
海外プロサッカーチームの誘致・交流
児童生徒に対するスマホ・ネットの適正利用対策
ICTを活用した教育環境のさらなる充実強化
ESDの推進
8. 市民サービスの向上を求めます。
内谷陸橋付近にエレベーターを設置して回遊性のある街に
公園リニューアル事業の予算拡充(対象公園数の増設)
一ノ割駅付近の東西交通手段の整備
電動アシスト自転車購入者への補助金制度の導入
本庁舎を初め、全ての公共施設に公衆無線LANの導入
市内のコンビニ等・24時間利用可能なAEDの更なる拡充
公共施設の予約システムを見直しと利用料支払の利便性向上
「ドッグラン」の設置
パークゴルフ場等多目的広場の設置
春日部市民文化会館のバリアフリー化を含む改装の推進
デジタルサイネージの有効活用
全ての公共施設に「支援型及び社会貢献型自動販売機」の設置
公共料金の窓口払いのキャッシュレス化
クレジットでの上下水道料金の支払いを可能に
125cc以下のバイクを対象とした「ご当地ナンバープレート」の導入
婚活の推進
公共有料駐車場の支払に電子マネーの利用を可能に
9. 農業政策の充実を求めます。
援農チャレンジ制度と担い手育成塾との連携強化
農地バンク制度の充実
農道及び圃場整備の拡充
スマート農業・観光農業の推進
10. 商業活性化施策の充実を求めます。
11. 通話定額制度の導入による電話代の見直しを求めます。
12. 女性管理職の登用推進
13. 女性消防吏員の拡充
14. SDGsの自治体計画への導入
15. 食品ロスの削減
16. プラスチックゴミの削減対策
17. RPAなどの活用で行政改革
Ⅱ.地域における市民要望の実現を求めます。
1. 一ノ割駅付近の利便性向上のため、周辺及び東西地下自由通路の整備
2. 豊春地区公民館の建て替え時に図書館機能を併設
3. 武里大枝地下道に防犯カメラの設置を求めます。
4. 道路補修・拡幅、側溝整備を求めます。
市道1-12号線、銚子口香取神社近辺の道路舗装及び側溝整備
市道1-17号線、大沼5丁目交差点から立沼橋交差点区間の補修
市道1-18号線、道路拡幅・歩道整備
市道1-22号線、立沼橋から上根橋までの歩道の補修
市道1-29号線(藤塚米島線)の渋滞緩和対策
市道2ー1号線、内牧地区内の道路拡幅
市道2ー11号線、道路拡幅・歩道整備を計画通りに推進
市道2-21号線、歩道整備(下大増新田)
市道2-25号線、側溝改修
市道2-33-2号線、はま寿司入口付近の歩道の補修
市道2-35号線、道路拡幅及び、道路内の電柱移設
市道2-41号線、振動対策
市道2-240号線、龍Q館東側道路 道路拡幅
市道3-196号線沿い水路に蓋がけ、歩道整備
市道3-201号線沿いの水路に蓋がけ、歩道整備
市道5-1号線、道路拡幅・歩道整備及び市道2-11号線までの延伸
市道5-183号線の道路補修
市道5-135号線、野田第97号線踏切手前、女子校側の市道の補修
市道5-360号線、中央7丁目7付近の側溝整備
市道7-402号線の舗装整備
春日部中継ポンプ場前の歩道の整備
埼葛斎場へのアクセス道路の拡充、又は新設
増戸地区内市道の安全対策
藤ヶ丘文化村2期の側溝整備の完成
藤塚地内の側溝整備の早期完成
6. 春日部駅付近の東西交通弱者対策を求めます。
連続立体交差化事業の早期実現
南コミセンから春日部幼稚園方面を結ぶエレベーター付き歩道橋の設置
富士見町地下道にエレベーターの設置
東武伊勢崎線第124号踏切付近にエレベーターの設置
7. 内牧地域の公園整備、充実を求めます。
ホタル保護条例の制定
ホタルの里の整備
昆虫公園の整備
仮称・御堂半縄公園の整備
内牧公園の再整備
四方谷第一公園のリニューアル
黒沼公園の整備
8. 床上・床下浸水等水害対策の早期実現を求めます。
調節池・貯留施設の貯留量アップの改修
粕壁東5丁目、南1丁目・3丁目、緑町1丁目・3丁目
谷原1・2丁目、大沼1丁目、浜川戸1丁目付近
西金野井、新宿新田
栄町2丁目付近
豊町2丁目、3丁目付近
中央1丁目・5丁目付近
一ノ割1丁目・3丁目
備後東地域・備後西地域
県道10号(春日部松伏)線の藤塚地域周辺
八丁目、不動院野地域
殖産住宅調整池の塀のかさ上げ要望
市道4-153号線、防災センター南側
市道9-4082号線
市道1-106号線・市道6-102号線におけるポンプ排水設備導入
9. (仮称)銚子口橋の架設で豊野地域と武里地域の連携したまちづくり
10. 東埼玉道路と豊野工業団地との早期接続
11. 北春日部駅西口・一ノ割駅周辺・豊春駅周辺の区画整理事業の推進
12. 新4号国道の全沿線の土地利用の推進
13. 国道16号線全沿線の土地利用の推進
14. 内牧地区内市道2-2号線に愛称を命名
15. 古隅田川の護岸整備・清掃・浚渫の推進
16. 旧隅田川護岸清掃、浚渫の実施計画の推進
17. 西金野井土地区画整理事業地内の暫定公園整備
18. 都市計画道路上野・長宮線の推進
昨年の予算要望はこちら