平成29年度
春日部市予算編成 並びに 施策に関する要望書
     結党50年を記念する前回の党大会から2年。公明党は衆院選、統一
地方選、参院選の三つの大きな政治決戦、また各地の統一外地方選で連
続勝利を重ね、党の基盤は一層強固になりました。国政でも地方政治で
も、公明党が政治の安定に果たす役割は、ますます重要なものになった
と自負しております。

「希望が、ゆきわたる国へ」公明党は先の参院選でこのスローガンを掲
げ、国民に政策を訴えぬきました。この参院選で公明党が躍進した意味
を顧みれば、国民から寄せられた期待が極めて大きいことを自覚しなけ
ればなりません。

 自公政権の発足以来、日本経済は着実に回復に向かっておりますが、
まだ道半ばです。ようやく見え始めた「希望」を、地方や中小企業・小
規模事業者、個人・家計へと必ず広げなければなりません。その意味で
も、公明党が取り組むべき最重要課題は、経済再生と社会保障の充実で
す。

「成長と分配の好循環」を加速させ、「成長」の成果を適切に「分配」
し、全国隅々までゆきわたらせなければなりません。そのためにも公明
党のネットワークの力をフル回転してまいりたい。「大衆とともに」と
の立党精神を赤々とたぎらせ、引き続き取り組んでまいりたい。

 公明党春日部市議団は、これまで市民目線で様々な提案をして参りま
した。平成29年度の予算編成にあたり、市民からのご意見・ご要望な
ど実現に向け、予算編成並びに施策に対する要望をいたします。

 実現に向けた的確な対応を講じられますよう、ご理解とご配慮をお願
い申し上げ、要望書を提出させていただきます。
    平成28年10月3日
公明党春日部市議団  
幹事長 中川 朗  
   春日部市長
    石川 良三 殿
Ⅰ.すべての人が幸福を実感できる幸齢社会の実現を求めます。
1. 子育て支援策の強化充実を求めます。
産科・小児科医療施策のさらなる拡充
市立医療センターの助産師外来の設置と院内助産所の開設
こども医療費高額療養費の窓口払い撤廃と広域化
母子・父子家庭の医療費窓口払いの廃止
児童虐待防止対策のさらなる拡充
放課後子ども教室の実施
放課後児童クラブでの夏休みのみの受入を含む整備拡充
「セカンドブック事業」の導入
0才児から3才児未満の通年に亘る待機児童を「ゼロ」に
市立医療センターで出産時、さい帯血の提供ができる体制を
不妊治療費用に市の単独助成
ネウボラ事業の充実
出産祝い品の選択制の導入
保育ステーションの導入
認定こども園の更なる推進
接骨院・整骨院でのこども医療費の窓口払いの撤廃
2. 障がい児・者施策の充実を求めます。
「軽度発達障がい」の総合相談窓口の設置。
「軽度発達障がい」の早期発見の為の「5歳児検診」の導入
障がい者の総合支援施設の設置(就労施設を含む)
デイジー教科書の導入・実施
みんなのトイレを全ての公共施設に設置
ふじ学園の建替えと備品の整備拡充
手話言語条例の制定
代読・要約筆記、養成講座の開催
経口消臭剤などストーマに関する日常生活支援対策の拡充
障がい者配慮条例の制定
福祉避難所に防災用車いすの設置
あいサポート運動の推進
3. 高齢者施策の充実を求めます。
地域包括ケアシステムの更なる拡充
健康寿命延伸のため、健康づくりポイント制度の導入
健康遊具・器具を公園に設置、拡充
介護ボランティア・ポイント制度の抜本的拡充
高齢者ドライバーの運転免許返納制度の導入
いきいきクラブ(老人会)への加入促進
認知症予防対策として、家庭訪問相談員の増員
認知症予防対策として、認知症チェッカーの導入
認知症予防対策として、認知症スクリーニングテストの導入
認知症徘徊対策として、センサーの導入
認知症徘徊対策として、GPSリストバンドの導入
認知症徘徊対策として、QRコードの導入
認知症徘徊対策として、模擬徘徊訓練実施
ハンドル形電動車いす購入補助
4. 防災対策の拡充を求めます。
デジタル対応防災行政無線戸別受信機の配布
避難訓練コンサートの実施
福祉避難所の拡充
防災会議及び災害対策本部に女性委員の更なる拡充
止水板(防水板)設置に補助金
解体の予定される公共施設での災害救助訓練の実施
国の耐震基準を満たしていないと判明した春日部駅の耐震改修の推進
雨水を一時的に貯める貯留管・貯留施設や調節池の増築
消防法違反施設のHP等による公表制度導入
防災士に対する研修会の定期開催
女性防災リーダーの育成
マンホールトイレの拡充
感震ブレーカー設置補助導入
避難所に防災用車いすの設置
5. 安心して暮らせる街作りを求めます。
「行き止まり道路」出口部分に街灯・カーブミラーの設置
ネット通販・振り込め詐欺などの防止対策の更なる充実
「空き家等の適正管理に関する条例」の制定
空き家等の適正管理の為、シルバー人材センターと協定締結
火災・災害基金条例の制定
自転車専用レーンの拡充
全ての公共施設に防犯カメラの設置(公園を含む)
特殊車両を用いた路面下空洞化調査の実施
啓発事業など防犯対策の強化
コンビニ・学校校舎外など24時間利用可能なAEDの設置
6. 健康増進策の強化充実を求めます。
各種ガン検診の受診率の向上
人間ドックと脳ドッグ検診の助成制度の実施
特定基本検診の土日祝日夜間の実施
特定基本検診に認知症検診の実施
子宮頸がんとHPV検診を併用すること
がん対策推進条例の制定
自殺対策の推進
電子版母(父)子健康手帳の導入
祖父母手帳の導入
7. 教育・環境・雇用施策の拡充を求めます。
アクティブラーニング授業の充実
学校施設での洋式トイレ化の促進
公共施設にミストシャワーを設置するなど熱中症対策の充実
学校図書館に学校司書配置
全ての教室にエアコン設置
防災教育の充実
小・中学校でがん教育の推進
安心・安全な通学路対策の推進
コミュニティースクールの推進
音楽ホールの設置
芸術ホールの設置
眼球運動の推進
チーム学校への体制整備
学校支援員の拡充
スクールカウンセラーの増員
スクールソーシャルワーカーの増員
ALT等の体制整備と充実
市内サッカー場(運動公園等)の芝生化
小中学校での危険ドラック・ハーブの危険性についての教育推進
小中学生・夜9時以降のSNS・ネット禁止運動の導入推進
海外プロサッカーチームの誘致・交流
児童生徒に対するスマホ・ネットの適正利用対策
エアコン適正利用(稼動)推進マニュアルの作成
8. 市民サービスの向上を求めます。
春バスその他バス路線のさらなる拡充
春バスを北春日部駅栄町内牧小林住宅経由豊春駅循環に
バス停留所の増設
電動アシスト自転車購入者への補助金制度の導入
プレミアム付きタクシー券やお出かけパス事業の導入
本庁舎を初め、全ての公共施設に公衆無線LANの導入
行政手続きのワンストップサービスの早期完全実施
公共施設の予約システムを見直しと利用料支払の利便性向上
各地区に「ドッグラン」の設置
パークゴルフ場等多目的広場の設置
春日部市民文化会館のバリアフリー化を含む改装の推進
デジタルサイネージの有効活用
おもてなしの心で市民サービス充実の為、職員の研修、講習会の充実
全ての公共施設に「支援型及び社会貢献型自動販売機」の設置
官学民連携で観光アプリの開発、導入
クレジットでの上下水道料金の支払いを可能に
犬猫の飼い方について、市としてのガイドライン導入
テレビ埼玉などのデータ放送の活用
図書館などで婚活の推進
公共有料駐車場の支払に電子マネーの利用を可能に
公園リニューアル事業の予算拡充(対象公園数の増設)
125cc以下のバイクを対象とした「ご当地ナンバープレート」の導入
市内のコンビニ・学校校舎屋外に「AED」の設置
ネット予約図書の春日部駅西口エリア受取窓口増設
公共施設を含む市内全域に「社会貢献型自動販売機」の設置
借上市営住宅制度の導入
地区担当職員制度の推進
9. 農業政策の充実を求めます。
援農チャレンジ制度と担い手育成塾との連携強化
農業ヘルパーの活性化
農地バンク制度の充実
10. 商業活性化施策の充実を求めます。
地元商店街の活性化対策の強化
春日部駅東口側の賑わい創出策の充実
商工振興センターの早期建替
11. 市役所本庁舎の耐震化推進及び早期建て替えを求めます。
12. 市立看護学校の建て替えを求めます。
13. 通話定額制度の導入による電話代の見直しを求めます。
14. 女性管理職の登用推進
15. 女性消防吏員の活躍推進の取組強化
Ⅱ.地域における市民要望の実現を求めます。
1. 一ノ割駅付近の利便性向上のため、周辺及び東西地下自由通路の整備
2. 豊春地区公民館の建て替え時に図書館機能を併設
3. 武里大枝地下道に防犯カメラの設置を求めます。
4. 道路補修・拡幅、側溝整備を求めます。
市道1-12号線、銚子口香取神社近辺の道路舗装及び側溝整備
市道1-17号線、大沼5丁目交差点から立沼橋交差点区間の補修
市道1-18号線、道路拡幅・歩道整備
市道1-22号線、立沼橋から上根橋までの歩道の補修
市道1-29号線(藤塚米島線)の渋滞緩和対策
市道2ー1号線、内牧地区内の道路拡幅
市道2ー11号線、道路拡幅・歩道整備を計画通りに推進
市道2-21号線、歩道整備(下大増新田)
市道2-25号線、側溝改修
市道2-33-2号線、はま寿司入口付近の歩道の補修
市道2-35号線、道路拡幅及び、道路内の電柱移設
市道2-41号線、振動対策
市道2-240号線、龍Q館東側道路 道路拡幅
市道3-196号線沿い水路に蓋がけ、歩道整備
市道3-201号線沿いの水路に蓋がけ、歩道整備
市道5-1号線、道路拡幅・歩道整備及び市道2-11号線までの延伸
市道5-183号線の道路補修
市道5-135号線、野田第97号線踏切手前、女子校側の市道の補修
市道5-360号線、中央7丁目7付近の側溝整備
市道7-402号線の舗装整備
春日部中継ポンプ場前の歩道の整備
埼葛斎場へのアクセス道路の拡充、又は新設
増戸地区内市道の安全対策
藤ヶ丘文化村2期の側溝整備の完成
藤塚地内の側溝整備の早期完成
6. 春日部駅付近の東西交通弱者対策を求めます。
連続立体交差化事業の早期実現
南コミセンから春日部幼稚園方面を結ぶエレベーター付き歩道橋の設置
富士見町地下道にエレベーターの設置
東武伊勢崎線第124号踏切付近にエレベーターの設置
7. 内牧地域の公園整備、充実を求めます。
ホタル保護条例の制定
ホタルの里の整備
昆虫公園の整備
仮称・御堂半縄公演の整備
内牧公園の再整備
四方谷第一公園のリニューアル
黒沼公園の整備
8. 床上・床下浸水等水害対策の早期実現を求めます。
調節池・貯留施設の貯留量アップの改修
粕壁東5丁目、南1丁目・3丁目、緑町1丁目・3丁目
谷原1・2丁目、大沼1丁目、浜川戸1丁目付近
西金野井、新宿新田
栄町2丁目付近
豊町2丁目、3丁目付近
中央1丁目・5丁目付近
一ノ割1丁目・3丁目
備後東地域・備後西地域
県道10号(春日部松伏)線の藤塚地域周辺
八丁目、不動院野地域
殖産住宅調整池の塀のかさ上げ要望
市道4-153号線、防災センター南側
市道9-4082号線
市道1-106号線・市道6-102号線におけるポンプ排水設備導入
9. (仮称)銚子口橋の架設
10. 東埼玉道路と豊野工業団地との早期接続
11. 北春日部駅西口・一ノ割駅周辺・豊春駅周辺の区画整理事業の推進
12. 新4号国道の全沿線の土地利用の推進
13. 国道16号線全沿線の土地利用の推進
14. 内牧地区内市道2-2号線に愛称を命名
15. 古隅田川の護岸整備・清掃・浚渫の推進
16. 旧隅田川護岸清掃、浚渫の実施計画の推進
17. 西金野井土地区画整理事業地内の暫定公園整備
18. 都市計画道路上野・長宮線の推進

昨年の予算要望はこちら